女性が知らない男の怠惰。

映画や音楽。その他日常を綴ったブログです。貴方の目に留まるご縁を。メールはこちらへ。jwpianopiano@icloud.com

ジェームズ・ホーナーと人生

YouTubeで、ジェームズ・ホーナーの「アンドリュー NDR114」のテーマ曲をピアノ演奏する外国の方の演奏を聴いた。


Bicentennial Man - The Gift of Mortality (Piano Cover; comp. by James Horner)

鍵盤に触れるその人の思いが伝わってきたのはもちろん、

この演奏を聴いて、改めてホーナーの曲は美しいなぁと感じた。生きる喜びも悲しみも肯定している美しさ。

思わず、ごそごそと、棚にあるサントラを引っ張り出して聴き始めてしまった。

日本では「タイタニック」が1997年に公開された後、2000年の春に公開されていた。

このサントラを聴いていると、ホーナーが、おそらく、仕事も私生活も、人生で充実していた時期に書かれた作品なのではないのかな?と想像してしまう。

 

ホーナー自身が、人生をどう捉えていたのかが伝わってくるような作品なのだ。人生と過ぎてゆく時間を、こんなに美しく胸が締め付けられるようなメロディで表現してくれる。

聴いていると気持ちが、映画の外に向かい、自分の人生の様々なシーンにも繫がる、思い出させてくれる、そんな力がこの「アンドリュー NDR114」のサントラにはある。

曲に魂がこもっているから、自作の流用(よく言われている)とかそんなこと、どうでもよくなってしまう魅力がジェームズ・ホーナーの曲にはある。

 

ロビン・ウィリアムズ主演のこの映画は、この後、ハリーポッターを監督するクリス・コロンバスの作品でもあった。

この映画が表現していたのは、「人生」だと捉えている。

もう少し短くできたのではないか?と思ってしまったことも事実だが、好きな作品なのだ。

ロビン・ウィリアムズジェームズ・ホーナーも、この世を去ってしまった。

それもあって、当時よりもこの作品、曲と向き合う時に、「人生」というものを意識するようになった。

 

最後に、この映画の為に書かれた歌、セリーヌ・ディオンが歌う「ゼン・ユー・ルック・アット・ミー」の歌詞から引用し終わろうと思う(作詞がウィル・ジェニングスでタイタニックの主題歌、「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」以来、再び共同作業の3人だ。この2曲は親子のような関係だと思っている)

 

” 笑と涙、生と死

人生とは夢のようなもの

毎日、私は自分の生きる道を

魂を、人生の意味を探し続ける”

 


Bicentennial Man - Then You Look At Me (Celine Dion)